▲
by crazy_soraplus
| 2009-04-06 12:30
| 風景
▲
by crazy_soraplus
| 2009-02-24 20:27
| 日常
▲
by crazy_soraplus
| 2009-01-15 23:34
| その他
▲
by crazy_soraplus
| 2008-12-28 21:23
| 日常

先週土曜日から4連休。
が
そのうち日曜と火曜に人前で歌う機会があり、全然全く気が休まらず。
年賀状も掃除もまだ。
でも今日で仕事納め&忘年会。
バンドも…まあ、今年も色々あったけど、いいんじゃない?と。
もし来年もまたやるのだったら、今度こそ何とか気持ちよくやりたいなあと。
「怖くなければ、それはもうできるということです」
「信じていない人には誰も説得されません。
そして、信じると、怖くなくなります。」
シルク・ドゥ・ソレイユの創始者のひとり、ジル・サンクロワの言葉。
それを僕は多分心と体で知っている。
でも、まだ僕には、怖いものがいっぱいだ。
▲
by crazy_soraplus
| 2008-12-26 12:22
| 夜景
▲
by crazy_soraplus
| 2008-12-02 00:22
| 日常
▲
by crazy_soraplus
| 2008-11-28 07:23
| 夜景
▲
by crazy_soraplus
| 2008-11-20 22:19
| 風景
色んなところが今日1日だけブルーにライトアップされるというので行ってきた。

セントラル病院

名古屋城
名古屋城横の公園は写真を撮る人でいっぱいだったけれど、この写真を撮ったのはいつもお花見をする名城公園の野外ステージから。
そちらには三脚を立てた人が1人しかいなかった。
毎年お花見をするお陰で、いい場所で撮れて良かった。

セントラル病院

名古屋城
名古屋城横の公園は写真を撮る人でいっぱいだったけれど、この写真を撮ったのはいつもお花見をする名城公園の野外ステージから。
そちらには三脚を立てた人が1人しかいなかった。
毎年お花見をするお陰で、いい場所で撮れて良かった。
▲
by crazy_soraplus
| 2008-11-15 00:25
| 夜景

PEN-EE
カメラを修理してもらった。
僕が生まれる前から家にあったカメラなので、「ペンさん」と呼ぶ事にした。
うちのペンさんは、中身を開けたところ、パーツがプラスチックだったとの事で、随分後期に作られたものだそうだ。
▲
by crazy_soraplus
| 2008-11-05 06:37
| 日常